2005年釣行データ
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
| 日付 | 時間 | 地区 | ポイント | ターゲット | 数 | サイズ | ルアー | 状況 | 同行者 | |
| 1月 | ||||||||||
| 1/9 | 深夜 | 鳴門 | 激流・常夜灯下 | メバル | 4 | 15〜20cm | ワーム | 激渋 | 池内さん | |
| 1/9 | 早朝 | 鳴門 | ゴロタ浜 | シーバス | 0 | - | K-TEN | ベイトの気配なくシーバス沈黙 アメフラシ(大)を釣って終了〜 |
||
| 1/15 | 昼 | 愛媛 | 松山沖 | ハマチ | 1 | 約50p | メタルジグ | 西岡游魚で出撃 | ◎moriさん へたれさん 池内さん | |
| 太刀魚 | 32 | 指4〜6 | メタルジグ | |||||||
| 1/23 | 徹夜 | 鳴門 | 激流・常夜灯下 | メバル | 6 | 14〜19cm | ワーム | WARAさん主催 M-1グランプリ 成績は12位 |
単独行動 大会参加者は32名 |
|
| 1/29 | 夜 | 鳴門 | 漁港 | メバル | 0 | - | - | 風雨に負けた(涙) | 宇宙軍集会 | |
| 2月 | ||||||||||
| 2/13 | 深夜 | 西讃 | 常夜灯下 | シーバス | 1 | 38cm | ワーム | メバル狙いにヒット 他にメバル2匹(15・19cm) |
単独釣行 | |
| 2/27 | 早朝 | 中讃 | ゴロタ浜 | シーバス | 0 | - | Fミノー 各種 |
ダービー最後の勝負をかけて浸かるも撃沈 | 単独釣行 | |
| 3月 | ||||||||||
| 3/6 | 徹夜 | 鳴門 | 激流・常夜灯下 | メバル | 8 | 17〜19cm | ワーム | 宇宙軍主催 メバル大会in鳴門 成績は8位 |
単独行動 大会参加者は15名 |
|
| 3/9 | 夜 | 高松 | 港湾部 | シーバス | 0 | - | Fミノー | 会社帰りのシーバス調査。 反応なし |
単独釣行 | |
| 3/10 | 夜 | 中讃 | 港湾部 | シーバス | 0 | - | Fミノー | 会社帰りのシーバス調査。 反応なし イカパターンはまだか? |
単独釣行 | |
| 3/13 | 徹夜 | 鳴門 | 常夜灯下 | メバル | 4 | 16〜21cm | ワーム | メバキャロで表層リトリーブ | 単独釣行 | |
| シーバス | 1 | 72cm | メガバスX-55 | 時々トゥイッチしながらスロー引き メバルタックル、ラインは2lb(0.6号) |
||||||
| 3/19 | 夜 | 西讃 | 常夜灯下 | メバル | 0 | - | 色々 | アタリなし(涙) | タケちゃん | |
| 深夜 | 中讃 | 停泊船 | シーバス | 0 | - | ミノー各種 | 1バラシのみ。同行者は46cm1本 タケちゃん初シーバスおめでとう! |
|||
| 3/21 | 深夜 | 鳴門 | 漁港・常夜灯下 | メバル | 1 | 19cm | ワーム | 何ヶ所かまわってやっと1匹(涙) 直後にもう1匹ヒットしたけどフックアウト・・・ |
単独釣行 | |
| シーバス | 1 | 48cm | メガバスX-55 | ヒットは2回あったが、ラインブレイクで1匹バラシ。 | ||||||
| 3/23 | 夜 | 中讃 | 停泊船際 | シーバス | 1 | 52cm | スライドスイムミノー イカカラー | 会社帰りのシーバス調査。 イカパターン検証成功 |
単独釣行 | |
| 3/24 | 夜 | 中讃 | 停泊船際 | シーバス | 0 | - | スライドスイムミノー イカカラー |
急な冷え込み&横風の中、 ショートバイト2回で終了 |
単独釣行 | |
| 水温計を購入したので、海水温など気象データも記録してみることにしました。 | ||||||||||
| 日付 | 時間 | 地区 | ポイント | ターゲット | 数 | サイズ | ルアー | 状況 | 同行者 | |
| 天気 | 風 | 潮 | 気温 | 水温 | 水色 | ベイト | 気候 | |||
| 3/25 | 夜 | 中讃 | 停泊船際 | シーバス | 1 | 42cm | スライドスイムミノー イカカラー |
アタリは計4回 | 単独釣行 | |
| 晴 | 西微風 | 大潮 上7 | 8℃ | 10℃ | やや濁 | たぶんマツイカ小 | 風も弱くなって昨日よりは暖かい | |||
| 3/27 | 早朝 | 室戸 | 漁港・地磯 | アオリイカ | 0 | - | エギ3.75号 |
室戸は遠かった。それだけ(涙) | 池内さん | |
| 晴 | 西微風 | 大潮 上7 | 14℃ | 16℃ | 激澄 | ? | 満月が綺麗でした | |||
| 3/29 | 夜 | 中讃 | 停泊船際 | シーバス | 0 | - |
スライドスイムミノー イカカラー |
アタリなし。メバルが跳ねてた | 単独釣行 | |
| 晴 | 西風 | 中潮 上5 | 10℃ | 10℃ | 澄 | ? | ||||
| 3/30 | 夜 | 高松 | 常夜灯 | シーバス | 0 | - |
ピースリー105 |
レオンさんにベイトタックル実地指導をしてもらいました。 | レオンさん | |
| 晴 | 西強風 | 中潮 上始 | 澄 | イカ | ||||||
| 4月 | ||||||||||
| 日付 | 時間 | 地区 | ポイント | ターゲット | 数 | サイズ | ルアー | 状況 | 同行者 | |
| 天気 | 風 | 潮 | 気温 | 水温 | 水色 | ベイト | 気候 | |||
| 4/1 |
夜 | 高松 | 常夜灯 | シーバス | 0 | - |
ピースリー105 |
干潮潮止まり直前にショートバイト1回。ベイトタックル練習中。 | レオンさん | |
| 晴 | 無風 | 小潮 底 | 澄 | ? | ||||||
| 4/3 |
夜 | 高松 | 常夜灯 | メバル | 12 | 16〜22cm |
ジグヘッド+ワーム |
2時過ぎスタート、4時潮止まり終了。 朝マズメは移動してガシラ。 |
単独釣行 | |
| 小雨 | 無風 | 長潮 上8 | 10℃ | 11℃ | 澄 | アミ 小イカ | 夜になってから断続的小雨 | |||
| 4/4 | 夜 | 高松 | 常夜灯 | シーバス | 0 | - | ピースリー105 |
ベイトでキャスト練習 タコ2杯引っ掛け成功 シーバスのライズもあり |
単独練習 | |
| 晴 | 西風 | 若潮 下始 | やや濁 | ? | ||||||
| 4/9 |
徹夜 | 鳴門 | 常夜灯 | メバル | 20 | 12〜21cm |
ジグヘッド+ワーム |
22時過ぎスタート4時までやって、こんだけ。 | 単独釣行 途中でpepeさんらに合流 |
|
| 晴 | 南強風 | 大潮 | 16℃ | イカナゴ | 桜満開 | |||||
| 4/14 |
深夜 | 中讃 | 停泊船際 | シーバス | 1 | 27cm | サラナ95F |
スライドスイムミノーでショートバイト1回。50cmクラスの魚影も見えたけど釣れたのはオチビちゃん。 | 単独釣行 | |
| 晴 | 無風 | 中潮 上5 | 最近水温計るの忘れてる | やや濁 | イカ | 夜光虫がいっぱい | ||||
| 4/17 | 朝 | 宿毛 | 漁港 | アオリイカ | 0 | エギ3.75号 |
ニューおじまエギングパーティーに参戦。朝イチのタコのみ。 | WARAさん YUKI兄さん KAZさん |
||
| 晴 | 微風 | 小潮 | 朝は寒っ | 18℃ | 澄 | ? | 潮が殆ど動かず | |||
| 4/19 |
夕方 | 高松 | 浜 | シーバス | 1 | 46cm | ラ・バンバ |
ぽちさん | ||
| 晴 | 無風 | 若潮 上5 | 澄 | イカナゴ | ||||||
| 4/20 |
夕方 | 高松 | 浜 | シーバス | 2 | 52cm | ラ・バンバ |
WARAさん | ||
| 晴 | 無風 | 中潮 上5 | 澄 | イカナゴ | ||||||
| 4/23 |
早朝 | 高松 | 浜 | シーバス | 3 | 50cm 63cm |
ワンダースリム70 |
池内さん パイプマンさん |
||
| 晴 | 無風 | 大潮 底 | 澄 | イカナゴ | ||||||
| 4/24 |
早朝 | 高松 | 浜 | シーバス | 1 | 55cm | ワンダースリム70 |
夜の部のメバルはイマイチ。シーバスタックルでは厳しいか? ペペさん重ミンさんは入れ食いさせてました |
ペペさん 重見さん |
|
| 晴 | 無風 | 大潮 底 | 澄 | イカナゴ | 寒い〜 | |||||
| 4/27 |
夕方 | 高松 | 浜 | シーバス | 0 | - | ワンダースリム70 |
投げた時にシーバスロッドの先っぽが折れました(T_T) | たぁさん パイプマンさん レオンさん |
|
| 晴 | 無風 | 大潮 上始 | 澄 | イカナゴ | ||||||
| 4/30 |
夕方 | 高松 | 浜 | シーバス | 0 | - | いろいろ |
ショートバイト2回だけ | パイプマンさん | |
| 晴 | 無風 | 小潮 下7 | 澄 | イカナゴ | Tシャツで寒くなかった | |||||
| 5月 | ||||||||||
| 日付 | 時間 | 地区 | ポイント | ターゲット | 数 | サイズ | ルアー | 状況 | 同行者 | |
| 天気 | 風 | 潮 | 気温 | 水温 | 水色 | ベイト | 気候 | |||
| 5/2 | 夕 | 高松 | 常夜灯下 | シーバス | 0 | - |
クルクル ワーム ミノー各種 |
シーバスライズあるけどルアーに反応なし。 | パイプマンさん | |
| 晴 | 無風 | 小潮 下始 | 澄 | イナッ子?(極小) | 前日は雨 | |||||
| 5/3 | 朝 | 西讃 | 常夜灯下 | シーバス | 0 | - |
クルクル等 |
寝坊して6時過ぎスタート。エギングもしたけど反応なし。 | 単独釣行単独釣行 | |
| 晴 | 微風 | 長潮 満潮 | 16℃ | 17℃ | 澄 | ? | 足元にチヌ・モブシ・ウマヅラ | |||
| 昼前 | 西讃 | 常夜灯下 | アオリイカ | 0 | - |
エギ3.57号 |
反応なし、水温15.5℃はまだ早いか? | |||
| 晴 | 東風 | 長潮 下5 | 21℃ | 15.5℃ | 澄 | ? | 底はガラモ | |||
| 5/4 | 早朝 | 西讃 | 堤防 | シーバス | 2 | 67cm 47cm |
ローリングベイト ワインド用ワーム |
足元にイワシの群れ。 アタリ多数、バラシ3。外道でエソ2 |
単独釣行 | |
| 晴 | 東微風 | 若潮 上7 | 18℃ | 17℃ | 澄 | カタクチイワシ | 5日のBBQ用食材GET♪ | |||
| 5/5 | 早朝 | 西讃 | 堤防 | シーバス | 1 | 45cm |
ローリングベイト (フック#6に交換) |
前日と違ってベイトの回遊なし。 足元にはウマヅラ&コブダイが見えた |
単独釣行 | |
| 晴 | 無風 | 中潮 上5 | 16℃ | 17.5℃ | 澄 | イワシ回遊なし | BBQの食材追加♪ | |||
| 5/6 | 昼前 | 西讃 | 堤防 | アオリイカ | 0 | - |
エギ3.57号 |
お昼前の短時間調査釣行。今後に期待 | 単独釣行 | |
| 小雨 | 微風 | 中潮 下始 | 16℃ | 18.5℃ | やや濁 | - | 朝から雨 | |||
| 5/8 | 早朝 | 西讃 | 堤防 | シーバス | 0 | - |
いろいろ |
エソーバスとダツーバスしかいなかった。 ベイトは居たのが干潮で潮が動いていなかったのが原因か。 |
単独釣行 | |
| 曇 | 東風 | 大潮 干潮 | 14℃ | 18℃ | 澄 | カタクチイワシ | ||||
| 5/15 | 深夜 | 西讃 | 常夜灯下 | メバル | 5 | 15〜20cm |
ワーム |
イカつきシーバスを探しに行ったけど、イカがいなかったのでメバルプレイ。 | 単独釣行 | |
| 晴 | 無風 | 小潮 満9 | 澄 | 胃の中はイカナゴ | ||||||
| 早朝 | 中讃 | 常夜灯下 | シーバス | 0 | - |
メタルジグ |
イワシの群れは1回だけ見えたが・・・ | |||
| 曇 | 無風 | 小潮 下5 | 澄 | カタクチイワシ | 足元にチヌ&モブシ | |||||
| 5/22 | 早朝 | 西讃 | 堤防 | シーバス | 0 | - |
クルクル |
朝6時頃ボイル発生。1バラシのみ。 | 単独釣行 | |
| 小雨 | 無風 | 大潮 上始 | 18℃ | 19℃ | 澄 | カタクチイワシ | 夜半から雨 | |||
| 5/28 〜29 |
晴 | 日本海 | 地磯 | アオリイカ メバル |
釣行記参照 | ヒロシエさん、タケちゃん、なかがーさん、海族タニさん 伸弥さん、takさん、つねさん、しょーこさん | ||||
| 6月 | ||||||||||
| 日付 | 時間 | 地区 | ポイント | ターゲット | 数 | サイズ | ルアー | 状況 | 同行者 | |
| 天気 | 風 | 潮 | 気温 | 水温 | 水色 | ベイト | 気候 | |||
| 6/1 | 夜 | 高松 | 川 | シーバス | 0 | - |
Fミノー |
市内ドブ川調査。魚影はあったので、潮を選べば出そう。 | 単独釣行 | |
| 小雨 | 無風 | 長潮 引始 | 濁 | イナ | ここのところ雨なし | |||||
| 6/3 | 昼 | 西讃 | 地磯 | アオリイカ | 1 | 610g |
エギ3.57号 |
藻面を水平フォール。足元でヒット。 | 単独釣行 | |
| 晴 | 微風 | 中潮 上2分 | 27℃ | 21℃ | やや濁 | - | 前日は雨 | |||
| 6/5 | 昼 | 西讃 | 地磯 | アオリイカ | 0 | - | エギ3.57号 |
甲イカ2杯、当日朝は爆釣との事 | 単独釣行 | |
| 晴 | 微風 | 大潮 上1分 | 26℃ | 21.5℃ | 澄 | - | - | |||
| 6/11 | 夕 | 西讃 | 地磯・防波堤 | アオリイカ | 0 | - |
エギ3.57号 |
アタリなし | 単独釣行 | |
| 晴 | 無風 | 中潮 下5 | 26℃ | 23℃ | 澄 | - | 6日は雨で、7日は19℃まで水温低下していたらしい | |||
| 6/15 | 夜 | 高松 | 浮き桟橋 | シーバス | 0 | - |
いろいろ |
川はイナがいるけどシーバス気配なし 港でセイゴのショートバイト3バラシ4 |
単独釣行 | |
| 曇 | 微風 | 小潮 引5 | 25℃ | 濁 | ? | 入梅したけど少雨 | ||||
| 6/18 | 昼 | 西讃 | 地磯 | アオリイカ | 0 | - |
エギ3.57号 |
モンゴウ800g シリヤケ400g | 単独釣行 | |
| 晴 | 微風 | 中潮 | 28℃ | 22℃ | 澄 | - | - | |||
| 6/19 | 朝 | 西讃 | 堤防 | アオリイカ | 0 | - |
エギ3.57号 |
テトラに墨跡。イワシが追われていたのでミノー投げるとエソ。 | 単独釣行 | |
| 晴 | 微風 | 中潮 上8 | 22℃ | 22℃ | 澄 | - | - | |||
| 6/25 | 深夜 | 西讃 | 常夜灯周り | シーバス | 3 | 30p以下 |
ワーム |
ハネクラス足元でUターン3回。メバルタックルでチビセイゴ | 単独釣行 | |
| 晴 | 微風 | 中潮 満潮まで | 24℃ | 22℃ | やや濁 | ? | カラ梅雨で夏みたい | |||
| 6/28 | 夕 | 中讃 | 漁港 | アオリイカ | 0 | - |
エギ3.57号 |
アタリなし | naoさん | |
| 晴 | 南風 | 小潮 引5 | 27℃ | 24℃ | やや濁 | - | - | |||
| 6/29 | 夜 | 中讃 | 漁港 常夜灯下 |
アオリイカ | 0 | - |
エギ3.57号 |
アタリなし | 単独釣行 | |
| 晴 | 南風 | 小潮 引5 | 28℃ | 22℃ | やや濁 | - | - | |||
| 6/30 | 夕 | 中讃 | 漁港 | アオリイカ | 0 | - |
エギ3.57号 |
アタリなし | 単独釣行 | |
| 晴 | 南風 | 小潮 引5 | 27℃ | 24℃ | やや濁 | - | - | |||
| 7月 | ||||||||||
| 日付 | 時間 | 地区 | ポイント | ターゲット | 数 | サイズ | ルアー | 状況 | 同行者 | |
| 天気 | 風 | 潮 | 気温 | 水温 | 水色 | ベイト | 気候 | |||
| 7/6 | 深夜 | 中讃 | 川 | シーバス | 1 | 67cm |
Sasuke-SF95 |
泥水ではなくなったけどまだ濁りがかなり残っていた。 | 単独釣行 | |
| 晴 | 微風 | 大潮 引3 | - | - | 濁 | 6〜7cmの小魚 | 7/2・3は大雨だった | |||
| 7/8 | 深夜 | 中讃 | 川 | シーバス | チヌ1 | 35cm |
ワンダースリム70 |
濁りはかなり取れてきた。 隣でウナギが釣れてた。 |
単独釣行 | |
| 曇 | 無風 | 中潮 満9 | - | - | 濁 | 6〜7cmの小魚 | 7/2・3は大雨だった | |||
| 深夜 | 西讃 | 河口堰 | シーバス | 0 | - |
メガバスX80 |
50cmクラスのバラシ1 | 単独釣行 | ||
| 曇 | 無風 | 中潮 引1 | - | - | 濁 | イナ? | 水門閉 | |||
| 7/10 | 深夜 | 中讃 | 河口堰 | シーバス | 0 | - |
ミノー各種 |
就寝前プチ釣行。気配あるもノーヒット | 単独釣行 | |
| 小雨 | 無風 | 中潮 満9 | - | - | 濁 | イナ? | 前日からまた雨 | |||
| 7/11 | 夕 | 中讃 | 河口 | シーバス | 0 | - |
メガバスX80 |
帰り道プチ釣行。水面にベイトの波紋。 40cmクラスのバラシ1回 |
単独釣行 | |
| 曇 | 無風 | 中潮 引9 | - | - | 濁 | イナ? | ベタ凪 | |||
| 7/15 | 夕 | 中讃 | 河口 | シーバス | 0 | - |
メガバスX80 |
帰り道プチ釣行。暗くなってから橋の明かり周りでチビセイゴのバラシ1回 | 単独釣行 | |
| 曇 | 無風 | 長潮 引5 | - | - | やや濁 | イナ | ベタ凪 | |||
| 7/24 | 夜 | 中土佐 | 漁港 | アオリイカ | 0 | - |
エギ3.57号 |
釣行記参照 SRS杯 |
ショウさん 池内さん | |
| 晴 | 無風 | 中潮 満9 | メチャ暑 | - | 澄 | - | 前夜にわか雨 | |||
| 7/30 | 深夜 | 高松 | ドブ川 | シーバス | 0 | - |
メガバスX80 |
護岸際で3バラシ | 単独釣行 | |
| 曇 | 無風 | 長潮 引7 | - | - | やや濁 | イナッコ | ベタ凪 | |||
| 7/31 | 夜 | 中西讃 | 川 | シーバス | 0 | - |
いろいろ |
ガポガポいってるのにノーバイト 釣行記参照 |
単独釣行 | |
| 曇 | 無風 | 若潮 満潮〜引5 | - | - | やや濁 | フナ・イナッコ | 午前中に雷雨 | |||
| 8月 | ||||||||||
| 日付 | 時間 | 地区 | ポイント | ターゲット | 数 | サイズ | ルアー | 状況 | 同行者 | |
| 天気 | 風 | 潮 | 気温 | 水温 | 水色 | ベイト | 気候 | |||
| 8/4 | 深夜 | 中讃 | 川→港 | シーバス | 1 | 34cm |
川:ラパラSP5 港:ローリングベイト |
泥水ではなくなったけど川まだ濁りがかなり残っていた。ミノーに反応なくトップにのみバイトあるもノーキャチ。 34pは港の停泊船際 |
単独釣行 | |
| 晴 | 微風 | 大潮 引2 | - | - | 濁 | サヨリ? | 今月はまだ雨なし | |||
| 8/4 | 朝 | 高知 | 土佐湾 | シイラ | 8 | ペンペン |
ドラドペンシル等 |
土佐万力釣り大会参戦 釣行記参照 |
◎moriさん 池内さん パイプマンさん タケちゃん | |
| 晴 | 微風 | ? | - | - | 黒潮 | トビウオ | 凪 | |||
| 8/10 | 夕 | 中讃 | 河口 | シーバス | 0 | - |
メガバスX80 コモモ |
ハネクラスのバラシ2 ベイトは多数確認 |
単独釣行 | |
| 晴 | 西風 | 中潮 干潮 | - | - | 澄 | ? | 雨少ない | |||
| 8/11 | 夕 | 中讃 | 河口 | シーバス | 0 | - |
メガバスX80 コモモ |
ショートバイト3 バラシどころか掛かりもしない |
naoさん (Team OJAKI) |
|
| 晴 | 西風 | 小潮 引9 | - | - | 澄 | ? | 昼間は暑すぎ | |||
| 8/14 | 深夜 | 中讃 | 港・河口 | シーバス | 1 | 10cm |
メガバスX80 コモモ |
多度津〜坂出ランガン 綾川でミニセイゴのスレ掛かりのみ。 |
たけ@西条 | |
| 晴 | 微風 | 長潮 干潮前後 | - | - | 澄 | サヨリ・イナッコ | 雨降ってない | |||
| 8/16 | 夜 | 中讃 | 運河・河口 | シーバス | 0 | - |
ラパラSP |
土器川河口のポッパーに2バイト |
単独釣行 | |
| 晴 | 微風 | 中潮 満潮〜引2 | - | - | 澄 | サヨリ? | 前日夕立あり | |||
| 8/19 | 深夜 | 中讃 | 川 | シーバス | 0 | - |
ラパラSP |
土器川河口のポッパーで ショートバイト4回 ヒット後バラシ1回 |
単独釣行 | |
| 曇 | 微風 | 大潮 引2〜3 | - | - | 澄 | サヨリ? | - | |||
| 8/22 | 夕方 | 中讃 | 河口 | シーバス | 1 | 73cm |
TKLM |
捨石際に溜まったサヨリの大群にライズ多数。良型2バラシ後3本目は何とかGET。自己新につき釣行記UP | 単独釣行 | |
| 晴 | 微風 | 中潮 干底 | - | - | 濁 | サヨリ | 前日・前々日と2日間シトシト雨 | |||
| 8/23 | 深夜 | 中讃 | 川 | シーバス | 0 | - |
TKLM |
全員ショートバイトのみ。 |
naoさん 他1名 (Team OJAKI) |
|
| 曇 | 微風 | 中潮 引9 | - | - | 澄 | サヨリ | - | |||
| 8/26 | 夜 | 高松 | 川 | シーバス | 1 | 53cm |
V110SW |
会社帰りに橋まわりで激ボイルに遭遇 |
単独釣行 | |
| 曇 | 西風やや強 | 小潮 引9 | - | - | 澄 | イナッコ | 前日台風が関東地方上陸するも、雨は降らず | |||
| 8/28 | 昼 | 西讃 | 漁港 | アオリイカ | 7 | 卵〜コロッケ |
エギ2.5号 |
ファミリーエギング | 息子(6歳) 娘(4歳) おじいちゃん |
|
| 曇 | 微風 | 小潮 干潮前後 | 29℃ | - | 澄 | - | - | |||
| 9月 | ||||||||||
| 日付 | 時間 | 地区 | ポイント | ターゲット | 数 | サイズ | ルアー | 状況 | 同行者 | |
| 天気 | 風 | 潮 | 気温 | 水温 | 水色 | ベイト | 気候 | |||
| 9/25 | 朝 | 西讃 | 地磯 | アオリイカ | 2 | コロッケ |
エギ3.25号 |
朝の短時間 | 単独釣行 | |
| 曇 | 微風 | 小潮 引9 | - | - | やや濁 | - | - | |||
| 10月 | ||||||||||
| 日付 | 時間 | 地区 | ポイント | ターゲット | 数 | サイズ | ルアー | 状況 | 同行者 | |
| 天気 | 風 | 潮 | 気温 | 水温 | 水色 | ベイト | 気候 | |||
| 10/1 | 朝 | 西讃 | 地磯 | アオリイカ | 1 | コロッケ |
エギ3.25号 |
朝の短時間 | 単独釣行 | |
| 晴 | 西風 | 中潮 満9 | - | - | やや濁 | - | - | |||
| 10/4 | 夜 | 高松 | 河口 | シーバス | 1 | 60cm |
にょろにょろ |
干潮の河口 潮目の周辺でライズ活発 釣行記 |
単独釣行 | |
| 曇 | 微風 | 大潮 満始 |
- | - | 濁 | エンピツサヨリ | 昼間は雨 | |||
| 10/5 | 夜 | 高松 | 河口 | シーバス | 3 | 63cm 60cm 45cm |
にょろにょろ |
状況は前日と同じ リトリーブ速度を上げたら連続ヒット 釣行記 |
単独釣行 | |
| 小雨 | 微風 | 中潮 満始 |
- | - | 濁 | エンピツサヨリ | 昼間も雨 | |||
| 10/15 | 夜 | 中讃 | 桟橋 | シーバス | 1 | 45cm |
ピースリー |
Dainanaさんは65cmまでを6本 |
Dainanaさん | |
| 雨 | 微風 | 中潮 満5〜満潮 |
- | - | 濁 | サヨリ・小イカ | 昼間も雨 | |||
| 深夜 | 中讃 | 運河・港・川 | シーバス | 1 | 45cm |
X−80 |
Dainanaさんは川でデカイの2バラシ ボウズ逃れの停泊船撃ちで何とか1本 |
|||
| 曇 | 微風 | 中潮 満潮〜引5 |
- | - | 濁 | ? | 昼間も雨 | |||
| 10/16 | 夜 | 中讃 | 運河 | シーバス | 0 | - |
サスケSF95 にょろにょろ |
流れ込みが発生した直後に2ヒット。 でも両方バラシ(50cmクラス) |
単独釣行 | |
| 晴 | 微風 | 大潮 満6 |
- | - | やや濁 | サヨリ | - | |||
| 10/18 | 夜 | 中讃 | 運河 | シーバス | 1 | 58cm |
にょろにょろ |
会社帰りの短時間釣行。ボイル多数。 | 単独釣行 | |
| 晴 | 北風 | 大潮 満1 |
- | - | やや濁 | サヨリ | 肌寒い | |||
| 10/23 |
夜 | 西讃 | 岸壁 | ガシラ | 1 | 20.5cm |
ジグヘッド+ワーム |
Rock Fish Jarks Festa ウェイ・イン | 単独釣行 | |
| 曇 | 北西強 | 中潮 引9 | - | - | 澄 | ? |
急激な冷え込み&強風 | |||
| 10/24 | 夜 | 中讃 | 川 | シーバス | 2 | 67cm 61cm |
にょろにょろ |
開始から3投連続ヒット。ガムさんは別ポイントで68cm 釣行記 |
ガムさん | |
| 晴 | 微風 | 小潮 引4 | - | - | やや濁 | サヨリ | 天候回復 前日までは強風・冷え込み | |||
| 10/25 | 夜 | 中讃 | 川 | シーバス | 0 | - |
にょろにょろ 110SW |
開始1投目で60cmクラスタモ入れ失敗。その他バラシ1。 潮が引いてからはミオ筋の方では結構当たっていた。 |
単独釣行 | |
| 晴 | 微風 | 小潮 引3 | - | - | やや濁 | サヨリ | 天候回復 前日までは強風・冷え込み | |||
| 10/29 | 夕 | 中讃 | 川 | シーバス | 0 | - |
いろいろ | 明るいうちにウェーディング調査 | 単独釣行 | |
| 晴 | 北西強 | 中潮 上2 | - | - | 澄 | ボラ | 午前中まで雨 | |||
| 夜 | 中讃 | 桟橋 | シーバス | 2 | 35cm 51cm |
にょろにょろ |
桟橋際で3ヒット1バラシ とどめはクサフグ |
Dainanaさん | ||
| 晴 | 北西 | 中潮 満5〜満潮 |
- | - | やや濁 | サヨリ | - | |||
| 深夜 | 中讃 | 運河・港・川 | シーバス | 0 | - |
いろいろ |
再びウェーディング シーバス気配あるもノーヒット |
|||
| 晴 | 微風 | 中潮 下3 | - | - | 濁 | サヨリ | - | |||
| 11月 | ||||||||||
| 日付 | 時間 | 地区 | ポイント | ターゲット | 数 | サイズ | ルアー | 状況 | 同行者 | |
| 天気 | 風 | 潮 | 気温 | 水温 | 水色 | ベイト | 気候 | |||
| 11/5 | 深夜 | 中西讃 | 川・港 | シーバス | 0 | - |
色々 | どこもベイトの気配が薄 | 単独釣行 | |
| 晴 | 微風 | 中潮 満潮前後 |
- | - | 澄 | サヨリ | - | |||
| 11/6 | 深夜 | 中讃 | 河口 | シーバス | 0 | - |
色々 | ウェーディング イナッコが激しく散っていたのにノ−バイト |
単独釣行 | |
| 晴 | 微風 | 中潮 下9 | - | - | 澄 | イナッコ | ||||
| 11/13 | 深夜 | 中讃 | 河口 | シーバス | 0 | - |
トップ各種 | ウェーディング ガムさんは70up1本(グース) |
ガムさん | |
| 晴 | 無風 | 中潮 下9 | - | - | 澄 | サヨリ | 前日に降雨 | |||
| 11/16 | 夜 | 東讃 | 漁港 | シーバス | 1 | 50cm |
にょろにょろ | 60クラスバラシ1回 漁港脇のシャロー、水門周り |
パイプマンさん | |
| 晴 | 無風 | 大潮 上4 | - | - | 澄 | サヨリ | 満月の月夜、前日はアタリ多数 | |||
| 11/27 | 朝 | 西讃 | 漁港 | シーバス | 0 | - |
イロイロ | 地磯では暗いうちにヒットがあったらしい | 単独釣行 | |
| 曇 | 西風 | 若潮 上7 | - | - | 澄 | イワシ | - | |||
| 12月 | ||||||||||
| 日付 | 時間 | 地区 | ポイント | ターゲット | 数 | サイズ | ルアー | 状況 | 同行者 | |
| 天気 | 風 | 潮 | 気温 | 水温 | 水色 | ベイト | 気候 | |||
| 12/2 | 深夜 | 中西讃 | 河口 | シーバス | 0 | - |
sasuke他 | ウェーディング | ガムさん | |
| 晴 | 微風 | 大潮 下9 | - | - | 澄 | - | 前日短時間の小雨 | |||
| 12/11 | 深夜 | 鳴門 | 漁港 | メバル | 1 | 22cm |
ワーム | 20cmのアジも釣れていた | パイプマンさん | |
| 晴 | 微風 | 長潮 上5 |
- | - | 澄 | - | - | |||
| 早朝 | 鳴門 | ゴロタ | シーバス | 0 | - |
イロイロ | パイプマンは78cm×1本 | |||
| 晴 | 西風 | 長潮 下7 | - | - | 澄 | - | - | |||
| 12/28 | 深夜 | 鳴門 | 漁港 | メバル | 20 | 15 〜21cm |
ワーム | リフト&フォール | ペペさん | |
| 晴 | 無風 | 大潮 干潮前後 |
- | - | 澄 | - | シーバスの予定だったけど、満員御礼&無風のためメバゲー | |||
| 12/30 | 深夜 | 鳴門 | 漁港 | メバル | 15 | 8 〜20cm |
ワーム | リフト&フォール | パイプマンさん | |
| 晴 | 無風 | 大潮 下8 |
- | - | 澄 | - | 上げ潮になってからシーバス行ったけどホゲリ | |||