写真
(クリックで拡大) |
①名前
②魚種 ③全長cm ④釣った日時
⑤釣った場所 ⑥ポイント種別 ⑦ヒットルアー
⑧釣った時の状況等 |
|
|
 |
①雷神
②マルスズキ ③72cm ④8月21日 11時30分頃
⑤加古川市 ⑥河川・河口 ⑦サイレントアサシン99
⑧雨の恩恵で楽しめました♪ |
 |
①ミート
②マルスズキ ③63cm ④8月19日 3時頃
⑤高松市 ⑥岸壁・消波ブロック帯 ⑦MEBAPEN
⑧しつこく粘って追加。久しぶりの60up!|( ̄3 ̄)| |
 |
①ミート
②マルスズキ ③59cm ④8月19日 2時頃
⑤高松市 ⑥岸壁・消波ブロック帯 ⑦MEBAPEN
⑧先日と同じポイントでサイズアップ! |
 |
①ミート
②マルスズキ ③53cm ④8月17日 21時頃
⑤高松市 ⑥岸壁・消波ブロック帯 ⑦MEBAPEN
⑧久しぶりの50up…|( ̄3 ̄)|
岸壁から喰らい付いてきた! |
 |
①みーた
②マルスズキ ③48cm ④8月15日 22時15分頃
⑤荘内 ⑥港湾部 ⑦メバペン
⑧久しぶりにトップで遊びました。 |
 |
①しまっ
②マルスズキ ③75cm ④8月12日 12時頃
⑤中讃 ⑥磯 ⑦タイラバ
⑧タイラバ回収中にズンw |
 |
①徳島@岡Q
②ヒラスズキ ③69cm ④8月6日 4時頃
⑤徳島県南 ⑥河川・河口 ⑦フーター80F
⑧ |
 |
①しまっ
②マルスズキ ③53cm ④8月5日 22時30分頃
⑤西讃 ⑥河川・河口 ⑦割れて浸水したTKLM9/11
⑧ピックアップ際のドッキリ水面バイト |
 |
①すけゆう
②マルスズキ ③78cm ④8月2日 22時15分頃
⑤坂出市 ⑥水路・運河内 ⑦ビーフリーズ
⑧水路最奥のトゥイッチにてゴツンと |
 |
①もぐら
②マルスズキ ③60cm ④7月18日 17時頃
⑤高松市 ⑥河川・河口 ⑦アイマの鉄板ルアー
⑧帰る間際で最後に釣れた1匹です(^-^) |
 |
①もぐら
②マルスズキ ③62cm ④7月18日 16時30分頃
⑤高松市 ⑥河川・河口 ⑦リップライザー
⑧短時間釣行で久々の2桁行きました(^-^)雨あとはいいですね(^-^) |
 |
①みーた
②マルスズキ ③54cm ④7月15日 22時15分頃
⑤丸亀 ⑥港湾部 ⑦メバペン
⑧サイズアップ♪ |
 |
①みーた
②マルスズキ ③46cm ④7月13日 23時頃
⑤丸亀 ⑥港湾部 ⑦メバペン
⑧久しぶりに釣れました(笑) |
 |
①徳島@岡Q
②マルスズキ ③77cm ④7月11日 5時30分頃
⑤坂出市 ⑥岸壁・消波ブロック帯 ⑦激投ジグ 30g
⑧太刀魚・青物狙いにヒット!! (笑) |
 |
①すけゆう
②マルスズキ ③64cm ④7月8日 21時50分頃
⑤坂出市 ⑥河川・河口 ⑦スーサン
⑧トゥイッチにて |
 |
①すけゆう
②マルスズキ ③47cm ④7月8日 2時30分頃
⑤坂出市 ⑥河川・河口 ⑦サスケSF95
⑧久しぶりの投稿です |
 |
①ヨシノボリ
②ヒラスズキ ③49cm ④7月9日 3時10分頃
⑤高知県東部 ⑥河川・河口 ⑦ラパラRNR
⑧上手で25㎝級のキビレを追加するがヒラはノーバイト続く。ずっと上で50UPキャッチも伝わり、焦りつつも、再び潮位の上がった昨夜のゴミ溜まりに移動。さらし場になっていたが、即50UP級が掛かり、抵抗の無さから、あえて玉網を使わずにずり揚げを試みて、オートリリースする(泣)。後の祭り感強かったが、30分以内で、沖目で喰ってくれた。画像下側の魚です。 |
 |
①ヨシノボリ
②ヒラスズキ ③50cm ④7月8日 22時頃
⑤高知県東部 ⑥河川・河口 ⑦シュガーミノー(しーするーレッドヘッド)
⑧流心脇で粘るも状況悪く(塩と魚気無し)、やっと当ったのが尺セイゴ。これはイカンと、場所をほんのり塩味の付く反転流のゴミ溜まりに移動後、一,二投目で。 |
 |
①もえけん
②マルスズキ ③38cm ④7月8日 1時30分頃
⑤中讃 ⑥河川・河口 ⑦B太70
⑧26センチ入れ替えサイズを釣った後、移動してサイズアップに成功しました
セイゴ最高です♪ |
 |
①ミート
②マルスズキ ③38cm ④7月5日 22時頃
⑤高松市 ⑥河川・河口 ⑦CDA
⑧排水ポイントで1GETのみ… |
 |
①雷神
②マルスズキ ③65cm ④7月6日 15時30分頃
⑤加古川市 ⑥河川・河口 ⑦タイドミノー120
⑧昼間からミノーとトップで入れ食いでした\(^o^)/ |
 |
①雷神
②マルスズキ ③75cm ④7月6日 16時30分頃
⑤加古川市 ⑥河川・河口 ⑦アッシム86
⑧久々に雨の恩恵を受けれました♪\(^o^)/ |
 |
①さだぼう!
②マルスズキ ③50cm ④7月5日 19時55分頃
⑤中讃 ⑥河川・河口 ⑦K-太
⑧流れのヨレ周辺を早巻き |
 |
①さだぼう!
②マルスズキ ③67cm ④7月6日 19時頃
⑤中讃 ⑥河川・河口 ⑦グース
⑧流れのヨレの中をゆっくり引いて釣れた。 |
 |
①もえけん
②マルスズキ ③25cm ④7月5日 23時30分頃
⑤中讃 ⑥河川・河口 ⑦キックビート
⑧サイズが… |
 |
①もえけん
②マルスズキ ③39cm ④7月5日 23時25分頃
⑤中讃 ⑥河川・河口 ⑦キックビート
⑧2バラシのあと、なんとか釣れました |