写真
(クリックで拡大) |
①名前
②魚種 ③全長cm ④釣った日時
⑤釣った場所 ⑥ポイント種別 ⑦ヒットルアー
⑧釣った時の状況等 |
 |
①もえけん
②マルスズキ ③61cm ④2月26日 23時30分頃
⑤中讃 ⑥水路・運河内 ⑦コモモスリム
⑧夜な夜な徘徊してよかったです笑 |
 |
①しまっ
②マルスズキ ③68cm ④2月23日 20時20分頃
⑤高知 ⑥サーフ・ゴロタ浜 ⑦メタルバイブ
⑧久しぶりに魚釣った |
 |
①すけゆう
②マルスズキ ③49cm ④2月13日 0時55分頃
⑤坂出市 ⑥水路・運河内 ⑦アルデンテ
⑧バチパターンで♪ |
 |
①ミート
②マルスズキ ③52cm ④2月3日 18時頃
⑤高松市 ⑥河川・河口 ⑦メガバス110 sw
⑧流れを横切るようにヨタヨタ巻いているとhit。 |
 |
①ミート
②マルスズキ ③64cm ④1月25日 20時頃
⑤高松市 ⑥港湾部 ⑦JIVE
⑧流れに任せて、転がせてたらHIT! |
 |
①雷神
②マルスズキ ③58cm ④1月27日 3時10分頃
⑤神戸市 ⑥港湾部 ⑦ハイブリッドスイマーグレイン
⑧2本目の入れ替えも成功です♪*(^o^)/* |
 |
①雷神
②マルスズキ ③61cm ④1月27日 3時頃
⑤神戸市 ⑥港湾部 ⑦ハイブリッドスイマーグレイン
⑧新しいリールに無事入魂*(^o^)/* |
 |
①雷神
②マルスズキ ③57cm ④1月20日 3時30分頃
⑤神戸市 ⑥港湾部 ⑦ハイブリッドスイマーグレイン
⑧ニューロッド!ニュールアー!で無事入魂完了(*^^*) |
 |
①雷神
②マルスズキ ③50cm ④1月17日 20時頃
⑤神戸市 ⑥港湾部 ⑦セットアッパー
⑧今年一発目のシーバスですw |
 |
①すけゆう
②マルスズキ ③64cm ④1月18日 19時30分頃
⑤坂出市 ⑥河川・河口 ⑦タイドミノーSLD-F
⑧遠投してただ巻きで |
 |
①GAKU
②マルスズキ ③71cm ④1月13日 23時30分頃
⑤高知市 ⑥河川・河口 ⑦シリテンバイブ
⑧橋脚明暗 |
 |
①GAKU
②マルスズキ ③51cm ④1月8日 18時頃
⑤交代 ⑥河川・河口 ⑦
⑧頑張ります |
 |
①風神
②マルスズキ ③73cm ④1月11日 0時半頃
⑤高知市 ⑥サーフ・ゴロタ浜 ⑦ima HONEY TRAP 95S
⑧度々の入替えスミマセンm(_ _)m
短時間、ヒラを獲りに行ったつもりでしたが… |
 |
①風神
②マルスズキ ③71cm ④1月10日 1時半頃
⑤高知市 ⑥サーフ・ゴロタ浜 ⑦Tide Minnow SLD-S 145
⑧これも高波獲り込み攻防戦での紛れのゲット2本目… (´-ω-`) |
 |
①風神
②マルスズキ ③72cm ④1月10日 1時半頃
⑤高知市 ⑥サーフ・ゴロタ浜 ⑦Tide Minnow SLD-S 145
⑧正月にマル・タイリク?が好調だったサーフにて(^^)
SLD-Sがレンジがドンピシャやったみたいで、波打ち際の獲り込み攻防戦で連発バラシしたものの紛れで獲れた1本…(´-ω-`) |
 |
①さだぼう!
②ヒラスズキ ③60cm ④1月8日 5時頃
⑤南予 ⑥水路・運河内 ⑦TDバイブ
⑧急流の中、持ち上げて流してゴチン! |
 |
①さだぼう!
②ヒラスズキ ③67cm ④1月1日 18時50分頃
⑤南予 ⑥水路・運河内 ⑦バイブレーション
⑧流れのヨレでゴチン |
 |
①もえけん
②マルスズキ ③63cm ④1月2日 0時10分頃
⑤中讃 ⑥水路・運河内 ⑦ビーフリーズ
⑧連発です |
 |
①もえけん
②マルスズキ ③53cm ④1月2日 0時5分頃
⑤中讃 ⑥水路・運河内 ⑦ビーフリーズ
⑧あっさり釣れてくれました |
 |
①しまっ
②マルスズキ ③72cm ④1月2日 11時20分頃
⑤西讃 ⑥河川・河口 ⑦X-80SW Shallow
⑧連続ジャークで連発 |
 |
①しまっ
②マルスズキ ③45cm ④1月2日 11時15分頃
⑤西讃 ⑥河川・河口 ⑦X-80SW Shallow
⑧連続ジャークで |
 |
①風神
②マルスズキ ③70cm ④1月1日 3時半頃
⑤高知市 ⑥河川・河口 ⑦レンジバイブ90ES
⑧明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
恒例行事の年越し釣行での釣果です(^^) |