写真
(クリックで拡大) |
①名前
②魚種 ③全長cm ④釣った日時
⑤釣った場所 ⑥ポイント種別 ⑦ヒットルアー
⑧釣った時の状況等 |
|
|
 |
①小林
②マルスズキ ③40cm ④6月28日 13時頃
⑤港区 ⑥サーフ・ゴロタ浜 ⑦ip18
⑧釣れた時、後ろで中国のおんなの子が達が祝福してくれました! |
 |
①小林
②マルスズキ ③41cm ④6月28日 12時30分頃
⑤港区 ⑥港湾部 ⑦ip18
⑧運良く雨が降ってくれたので、鉄板の?お台場で一投目で釣れました。 |
 |
①徳島@岡Q
②マルスズキ ③62cm ④6月26日 7時頃
⑤徳島県南 ⑥河川・河口 ⑦IP-26
⑧入替えです。 |
 |
①ミート
②マルスズキ ③68cm ④6月25日 14時頃
⑤高松市 ⑥河川・河口 ⑦sasuke
⑧久々の入れ換え。小さいのチョコチョコ釣ってます....。 |
 |
①しまっ
②マルスズキ ③78cm ④6月26日 1時20分頃
⑤西讃 ⑥水路・運河内 ⑦エスフォー9
⑧水面テロテロ引き水面炸裂3発目で乗りました |
 |
①さだぼう!
②マルスズキ ③72cm ④6月24日 15時40分頃
⑤中讃 ⑥河川・河口 ⑦コウメ60
⑧雨後、土砂濁り。流れのヨレを通してゴチン! |
 |
①もえけん
②マルスズキ ③80cm ④6月24日 0時頃
⑤中讃 ⑥水路・運河内 ⑦B太70
⑧壁際チョンチョンで釣れました |
 |
①一馬
②マルスズキ ③41cm ④6月22日 17時38分頃
⑤多摩川河口 ⑥河川・河口 ⑦スライス55
⑧大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m
昨年の年末よりゲームに没頭するあまりサボってました…
実に半年振りに釣れたので、やっとエントリーできました。
今日は干潮1時間後から満潮1時間前の多摩川河口への単独釣行です。 |
 |
①もぐら
②マルスズキ ③81cm ④6月19日 22時頃
⑤さぬき市 ⑥河川・河口 ⑦ビーフリーズ
⑧よく太っていてよく引きました(^^) |
 |
①もぐら
②マルスズキ ③67cm ④6月16日 22時30分頃
⑤さぬき市 ⑥河川・河口 ⑦コモモ2
⑧最近は50位がアベレージだったのでいいサイズ釣りました(^^) |
 |
①さだぼう!
②マルスズキ ③62cm ④6月7日 20時頃
⑤中讃 ⑥河川・河口 ⑦TKLM90
⑧雨後の増水。回収中にゴチン!と。 |
 |
①雷神
②マルスズキ ③65cm ④5月28日 22時15分頃
⑤神戸市 ⑥港湾部 ⑦ハイブリッドスイマー
⑧今年もいいサイズが炸裂するパターンが開幕しました*\(^o^)/*
昨日も弟と二人して全く止めれない魚を掛けてラインブチ切られました
(´・∀・`) |
 |
①徳島@岡Q
②マルスズキ ③56cm ④5月21日 6時頃
⑤徳島県南 ⑥岸壁・消波ブロック帯 ⑦サスケ烈波
⑧とりあえずリミットメイク・・・。 |
 |
①ミート
②マルスズキ ③62cm ④5月22日 0時頃
⑤高松市 ⑥港湾部 ⑦B太
⑧着水→フォール→リトリーブ開始の瞬間にバイトしました! |
 |
①もえけん
②マルスズキ ③51cm ④5月20日 4時30分頃
⑤中讃 ⑥岸壁・消波ブロック帯 ⑦パクリ鉄板
⑧初場所のシャローを攻めきれる特攻隊長がやってくれました。 |
 |
①もぐら
②マルスズキ ③58cm ④5月18日 0時頃
⑤高松市 ⑥河川・河口 ⑦TKLM SSP
⑧1センチ更新です!(-o-;)下げ5分、居残りシーバスかな。非常に臭かった1hitのみでした.... |
 |
①もぐら
②マルスズキ ③68cm ④5月17日 21時30分頃
⑤さぬき市 ⑥港湾部 ⑦メバペンマグナム改
⑧ここ最近ホゲッてばかりだったのでうれしい一匹でした(^^) |
 |
①もえけん
②マルスズキ ③58cm ④5月15日 21時10分頃
⑤中讃 ⑥港湾部 ⑦ラムタラ
⑧巻いたらゴミが引っかかるので浮かべてたら釣れました |
 |
①さだぼう!
②マルスズキ ③58cm ④5月7日 18時20分頃
⑤中讃 ⑥港湾部 ⑦自作タイラバ
⑧巻いてたら釣れた。 |
 |
①風神
②マルスズキ ③55cm ④5月14日 21時頃
⑤土佐市 ⑥河川・河口 ⑦“N”shico 96 RM Fin 20g
⑧最近、事あるごとにベイトタックルで遊んでますが、これを使うと釣果に恵まれず…(´-ω-`)
チビがやっと入って来たので、ここぞとばかりにBEST BOWERを投入!
やっと入魂出来ました(^^) |
 |
①風神
②マルスズキ ③57cm ④5月12日 23時頃
⑤高知市 ⑥港湾部 ⑦B太 SR60
⑧サーフ撃ちの帰りに、ふと港湾撃ちが恋しくなり帰路の途中でとある漁港に立ち寄る… (´-ω-`)
常夜灯下で漁船の下から出てきた1本!
全てが丸見えで興奮度ギガMax!でした(;´Д`)ハァハァ |
 |
①風神
②マルスズキ ③45cm ④5月12日 20時半頃
⑤土佐市 ⑥サーフ・ゴロタ浜 ⑦レンジバイブ90ES(1091カラー)
⑧夕マズメの上げ潮釣行、ガリチビ助の猛攻でバレるバレるでヒラ30cmとマルちゃんをゲット (-.-)
デカいの居らんかぇ~っと投げてると、最後に親方級を掛けて超~お気に入りのレンジ1091カラーを持って行かれる
消沈…orz |
 |
①雷神
②マルスズキ ③63cm ④5月11日 21時30分頃
⑤神戸市 ⑥港湾部 ⑦マニック115
⑧順調に追加してます♪ |
 |
①雷神
②マルスズキ ③76cm ④5月11日 20時頃
⑤神戸市 ⑥港湾部 ⑦アッシム86
⑧やっとバチゲームが開幕しました♪*\(^o^)/* |
 |
①しまっ
②タイリクスズキ? ③77cm ④5月8日 23時40分頃
⑤高知 ⑥サーフ・ゴロタ浜 ⑦メタルバイブ
⑧肩と腕の痛みに耐えて釣り続けました |
 |
①しまっ
②タイリクスズキ? ③72cm ④5月8日 22時20分頃
⑤高知 ⑥サーフ・ゴロタ浜 ⑦メタルバイブ
⑧GW最終日の夜 |
 |
①かがゆう
②タイリクスズキ? ③47cm ④5月7日 14時頃
⑤香川県 ⑥港湾部 ⑦コアマン パワーブレード
⑧ちっちゃシーバス連発・x・b
癒されますねー大きいの出るように頑張ります! |
 |
①かがゆう
②タイリクスズキ? ③42cm ④5月7日 14時頃
⑤香川県 ⑥港湾部 ⑦コアマン パワーブレード
⑧パワーブレード良い仕事しますね^^
sizeは小さいですが元気な魚でした。 |
 |
①ミート
②マルスズキ ③57cm ④5月8日 0時頃
⑤高松市 ⑥港湾部 ⑦SOLARIA
⑧明暗部、水面直下でハネを2GETしました( ・∇・) |
 |
①エフワラ
②マルスズキ ③67cm & 57cm ④5月7日 20時頃
⑤尼崎市 ⑥水路・運河内 ⑦サスケSS95
⑧数ヶ月ぶりに大阪湾へ行ってきました。
バチメイン、カタクチ少々位の期待で望みましたが、2本釣れたので良かったです |
 |
①もぐら
②マルスズキ ③61cm ④5月6日
⑤さぬき市 ⑥港湾部 ⑦X-80
⑧今日はもうホウズかなっと思って最後に足元を攻めて見るとでました(^^) |
 |
①徳島@岡Q
②マルスズキ ③66cm ④5月1日 5時頃
⑤徳島県南 ⑥河川・河口 ⑦GALVA ⑧ |
 |
①ミート
②マルスズキ ③67cm ④5月4日 1時頃
⑤高松市 ⑥港湾部 ⑦GALVA
⑧爆風を利用してドリフトさせてたら食った! |