写真
(クリックで拡大) |
①名前
②魚種 ③全長cm ④釣った日時
⑤釣った場所 ⑥ポイント種別 ⑦ヒットルアー
⑧釣った時の状況等 |
 |
①徳島@岡Q
②マルスズキ ③73cm ④12月31日 6時頃
⑤徳島県南 ⑥岸壁・消波ブロック帯 ⑦М-Ⅱ ⑧今年ラストのお肴(魚)さん・・・。(笑) |
 |
①ヨシノボリ
②マルスズキ ③76cm ④12月29日 7時30分頃
⑤三豊市 ⑥磯 ⑦タイドミノーサーフ150(アカキン)
⑧本日のラッキーカラーで、モーニングバイト。後が続かず釣り納めかな? |
 |
①ねめ
②ヒラスズキ ③58cm ④12月25日 3時40分頃
⑤徳島県海部郡 ⑥サーフ・ゴロタ浜 ⑦TKLM 120 ⑧なかなかいいタイミングに入れなかったので無理矢理夜中から(笑 |
 |
①さだぼう!
②マルスズキ ③72cm ④12月22日 11時55分頃
⑤三豊市 ⑥磯 ⑦IP-26
⑧ヤッタッタ~(*^^*) |
 |
①しまっ
②マルスズキ ③84cm ④12月22日 13時25分頃
⑤西讃 ⑥岸壁 ⑦Duoタイドバイブスコア ⑧お弁当食べてのんびりフィッシング中に突然ドスン。
手前のシモリに行かれないように一生懸命巻きました。 |
 |
①しまっ
②マルスズキ ③70cm ④12月22日 11時45分頃
⑤西讃 ⑥岸壁 ⑦アイアンマービー ⑧さだぼう!さんが魚をかけて、ランディングを手伝おうと自分のルアーを急いで回収してたらズン(驚) お互いランディングはセルフで(笑) |
 |
①ヨシノボリ
②マルスズキ ③67cm ④12月22日 12時15分頃
⑤三豊市 ⑥磯 ⑦タイドミノースリム120(朱金)
⑧今秋からの磯釣行、7回目の正直? 本日のラッキーカラー・方位・数字の力を借りて、何とかゲットした、産卵終わってましたのとってもスリムな個体。沖ではメリーさんが3匹ジャンプ??? |
 |
①ヨシノボリ
②マルスズキ ③32cm ④12月22日 0時05分頃
⑤骨付鳥市 ⑥港湾部 ⑦ベビーシャッド
⑧さむかった。 |
 |
①しまっ
②マルスズキ ③67cm ④12月20日 22時頃
⑤高知市内 ⑥河川・河口 ⑦サラナ95F
⑧昨日バラシた90クラスのデカシーバスを釣りに来たけど、そんなに甘かぁないわな(^^;) まぁまぁ楽しませてはくれたけど・・・君じゃない(-_-) |
 |
①徳島@岡Q
②マルスズキ ③78cm ④12月19日 19時頃
⑤徳島県南 ⑥河川・河口 ⑦Tuned K-TEN TKLM "9/11"
⑧爆風の中1匹だけ出ました。(笑) |
 |
①徳島@岡Q
②マルスズキ ③71cm ④12月14日 6時頃
⑤徳島県南 ⑥港湾部 ⑦М-Ⅱ
⑧やはり、1バイトだけでした。(渋) |
 |
①徳島@岡Q
②マルスズキ ③66cm ④12月12日 5時20分頃
⑤徳島県南 ⑥サーフ・ゴロタ浜 ⑦М-Ⅱ ⑧なんとか、1匹・・・・・。(笑) |
 |
①徳島@岡Q
②マルスズキ ③64cm ④12月10日 6時30分頃
⑤徳島県南 ⑥磯 ⑦サラナ11F ⑧今年は渋い・・・。(汗) |
 |
①ひぃぼう
②マルスズキ ③79cm ④11月28日 23時頃
⑤博多湾河川 ⑥河川・河口 ⑦デーモン
⑧1投目で出ました♪
入れ替え頑張ります! |
 |
①ヨシノボリ
②マルスズキ ③27cm ④11月27日 22時25分頃
⑤骨付鳥市 ⑥港湾部 ⑦ベビーシャッド ⑧二匹目も釣れました。この後メバルも釣れました。此れで冬が越せます。 |
 |
①ヨシノボリ
②マルスズキ ③30cm ④11月27日 22時20分頃
⑤骨付鳥市 ⑥港湾部 ⑦ベビーシャッド ⑧今月の初シーバスです?荒天でしか喰わんのでしょうか??? |
 |
①一馬
②マルスズキ ③47cm ④11月26日 18時31分頃
⑤多摩川河口 ⑥河川・河口 ⑦IP26
⑧70UPリリースした後しばらくしてヒット。
サイズは小さいながらもリミットメイク達成できました。
その後は小林君が爆釣したポイントに移動して前日に聞いた「IP26早巻きでガツーンって根掛りしたかと思ったらガーってドラグが鳴って60UP連発したよ」を試してみるとIP26早巻きでガツーンって根掛かってルアーロストで終わりましたorz
これも小林君のホゲリビームなのでしょうか… |
 |
①一馬
②マルスズキ ③71cm ④11月26日 18時09分頃
⑤多摩川河口 ⑥河川・河口 ⑦IP26
⑧最近は寒さと疲れでお家でぬくぬくゲームをしていた所、小林君に炊きつけられての釣行です。
前回小林君と2人でバラしたポイントで僕は足元でIP26の純正フックを折られて悔しい思いをしたので今回は教訓を生かしフックをがまかつRBMHの5番にサイズアップしていどみました。
それが功を奏し開始早々に70UPゲットできました。 |
 |
①雷神
②マルスズキ ③80cm ④11月24日 12時30分頃
⑤神戸市 ⑥港湾部 ⑦鉄湾バイブ ⑧久々にデイゲームで連発できました(*´∀`)♪
その他50~80までを4本ゲット(*^^*)
やっぱりデイのがやり取りが見えて楽しいですね♪ |
 |
①あかひれ
②マルスズキ ③81cm ④11月23日 6時頃
⑤三豊市 ⑥磯 ⑦NODE 130F ⑧朝練!大成功 |
 |
①雷神
②マルスズキ ③79cm ④11月22日 23時30分頃
⑤加古川市 ⑥河川・河口 ⑦カッター125
⑧一昨日知り合いが80upと92cmをゲットしたので昨日強行的に行って来ましたが後一歩届かずでした(´д`|||)
はぁ~今年はダメなのか(。>д<) |
 |
①孝太郎
②マルスズキ ③62cm ④11月20日 21時50分頃
⑤江戸川区 ⑥河川・河口 ⑦ローリングベイト
⑧久しぶりのシーバス先生!
ちっちゃいけど、ニゴイとレンギョ地獄からやっと抜け出せた一本! |
 |
①小林
②マルスズキ ③69cm ④11月18日 21時頃
⑤大田区 ⑥河川・河口 ⑦ip26
⑧やっぱり!一馬君のホゲリビ-ムが無ければ。。。? |
 |
①小林
②マルスズキ ③73cm ④11月18日 20時頃
⑤大田区 ⑥河川・河口 ⑦サイレントアサシン
⑧一馬君のホゲリビ-ムが無ければ?やっぱり釣れます? |
 |
①みーた
②マルスズキ ③55cm ④11月17日 2時頃
⑤荘内 ⑥港湾部 ⑦メバペン
⑧なかなか乗りませんでしたが、投げたい場所の釣り人が居なくなって、数メートル移動したら乗りました(笑) |
 |
①マリア
②マルスズキ ③72cm ④11月16日 20時30分頃
⑤磐田市 ⑥河川・河口 ⑦チョーサン
⑧初めてエントリーします。 解禁初日の河川で釣れました! |
 |
①ひぃぼう♪
②マルスズキ ③85cm ④11月15日 22時頃
⑤博多湾河川 ⑥河川・河口 ⑦ボーダー
⑧23cmのビッグミノーに出ました。
ハンマーベッド ボーダー です |
 |
①雷神
②マルスズキ ③75cm ④11月16日 10時頃
⑤神戸市 ⑥港湾部 ⑦鉄湾
⑧朝から沖堤行って太刀魚のみで帰って来たらボイルしてるしwww
とりあえず冷音を投げたらすぐに弟がヒットしました(*´∀`)♪
かなりのチェイスがあるものの自分はとりあえずこの一本のみ(^_^;)
弟は5ヒット2キャッチ完全に弟にやられましたwww |
 |
①しまっ
②マルスズキ ③56cm ④11月16日 9時頃
⑤西讃 ⑥河川・河口 ⑦サラナ95F
⑧フナが落ちてて食われてるところに落とせばOK |
 |
①maverick
②マルスズキ ③55cm ④11月12日 20時40分頃
⑤磐田市 ⑥河川・河口 ⑦スーサン
⑧11月に入って初ゲットです寒いのに、粘った甲斐がありました |
 |
①ダイワにゃん
②マルスズキ ③83cm ④11月12日 5時30分頃
⑤四国中央市 ⑥河川・河口 ⑦サイレントアサシン99F
⑧何度か釣られた形跡のある個体でした。 |
 |
①ダイワにゃん
②マルスズキ ③84cm ④11月12日 5時30分頃
⑤四国中央市 ⑥河川・河口 ⑦ミニエント55
⑧非常に激しい抵抗でとても楽しめました。 |
 |
①シュウ
②マルスズキ ③78cm ④11月13日 19時頃
⑤西播磨 ⑥河川・河口 ⑦K2RP122
⑧またK2RPでした(笑 |
 |
①小林
②マルスズキ ③60cm ④11月12日 22時頃
⑤高松市 ⑥河川・河口 ⑦ip26
⑧急激な気温の低下に負けそうになりかけた所で、なんとか釣れました。秋がどんどん短くなっている気がします。 |
 |
①millsmax
②マルスズキ ③72cm ④11月12日 22時頃
⑤高松市 ⑥港湾部 ⑦マスク90
⑧強風2投目 |
 |
①シュウ
②マルスズキ ③82cm ④11月11日 22時30分頃
⑤西播磨 ⑥河川・河口 ⑦K2RP122
⑧やっとな80UP(笑
鼻水垂らしながらドリフトしてたら釣れました。 |
 |
①ダイ
②マルスズキ ③55cm ④11月11日 7時頃
⑤舞鶴市 ⑥河川・河口 ⑦ザブラ123 レインボー
⑧ティップにラインが絡まり10m先にポチャ><
ロッドをおいてラインを直してたらBAKU!!
ううーーん・・・・・・・あかん釣りです。 |
 |
①millsmax
②マルスズキ ③50cm ④11月7日 1時30分頃
⑤高松市 ⑥港湾部 ⑦マスク90
⑧一投目 |
 |
①トマト
②マルスズキ ③83cm ④11月6日 23時頃
⑤岡豊市 ⑥河川・河口 ⑦ストリームデーモン
⑧気がついたらかかってました。バシュっと。 |
 |
①しまっ
②ヒラスズキ ③38cm ④11月4日 23時40分頃
⑤高知市 ⑥河川・河口 ⑦ハンマー125F
⑧あわよくばアカメ狙いのウェーディングで、なぜかヒラセイゴ |
 |
①シュウ
②マルスズキ ③68cm ④11月4日 6時40分頃
⑤西播磨 ⑥河川・河口 ⑦K2RP122
⑧ド干潮からコミの朝マズメで釣れた。(笑) |
 |
①エフワラ
②マルスズキ ③40cm ④11月2日 21時頃
⑤兵庫県尼崎市 ⑥水路・運河内 ⑦ブーツ21g改クリアチャート
⑧久しぶりの釣りに勘が狂うが、とりあえず釣れました。 |
 |
①エフワラ
②マルスズキ ③50cm ④11月2日 21時50分頃
⑤兵庫県尼崎市 ⑥水路・運河内 ⑦ラパラEXCD-7黒金
⑧プラもせず二年ぶりのポイントで手こずりました。 |
 |
①ねめ
②マルスズキ ③67cm ④11月2日 22時半頃
⑤徳島県阿南市 ⑥河川・河口 ⑦Hound 100F Sonic
⑧1Dayにて、干潮潮止まり前の一投目、いきなり来たけど根に巻かれ、ライン手繰り寄せて、切って繋いで取った執念のマルちゃんです。 |
 |
①みーた
②マルスズキ ③74cm ④11月3日 2時頃
⑤丸亀市 ⑥港湾部 ⑦メバル用のなんか白い奴
⑧ライズが出るピンポイントにジイサンが居て、夜中まで待ってジイサンが帰ってから釣りました(笑) |
 |
①雷神
②マルスズキ ③69cm ④11月3日 2時40分頃
⑤加古川市 ⑥河川・河口 ⑦ビーフリ100sp
⑧とりあえずリミトメイク(*´∀`)♪ |
 |
①雷神
②マルスズキ ③74cm ④11月3日 1時30日頃
⑤加古川市 ⑥河川・河口 ⑦ビーフリ100sp
⑧こないだから好調の加古川に出撃まさかの土手で寝ていての寝過ごしてしまうと言う失敗www
とりあえず1本ゲットできたんでよかったですわ(*´∀`)♪ |
 |
①トマト
②マルスズキ ③75cm ④11月2日 21時頃
⑤岡豊市 ⑥河川・河口 ⑦コモモ125
⑧同じポイントで連チャン。 |
 |
①トマト
②マルスズキ ③82cm ④11月2日 20時20分頃
⑤岡豊市 ⑥河川・河口 ⑦コモモ125
⑧落ち鮎パターン真っ只中。 |
 |
①しまっ
②タイリクスズキ ③80cm ④11月2日 20時20分頃
⑤高知市 ⑥河川・河口 ⑦X-80SW
⑧1dayシーバスGPホゲリ部屋脱出 |
 |
①シュウ
②マルスズキ ③72cm ④11月1日 18時頃
⑤西播磨 ⑥河川・河口 ⑦ラムタラバデル
⑧1dayの時に釣れて欲しかった‥‥‥。(笑) |
 |
①トマト
②マルスズキ ③53cm ④11月1日 22時30分頃
⑤豊岡市 ⑥河川・河口 ⑦サスケ95
⑧とりあえず2匹目 |
 |
①トマト
②マルスズキ ③47cm ④11月1日 19時30分頃
⑤豊岡市 ⑥河川・河口 ⑦フランキー
⑧とりあえず1匹目 |